旅行

英語が不安でも安心!イギリス旅行はJAPAN&GLOBAL eSIMで

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

https://asamiblog.info

悩んでいる人
イギリス旅行のSIMカードに悩んでいる
英語が不安だから現地SIMは難しいかも
すぐにSIMカードは手に入るかな?

本記事では、このようなお悩みを解決していきます!

私はいつも現地SIMのgiffgaff(ギフガフ)というブランドをおすすめしていますが、英語が苦手な人や直前に通信手段を確保したい人にはややハードルがあるかもしれません。

そこでおすすめなのが、「JAPAN&GLOBAL eSIM」のeSIMです。

JAPAN&GLOBAL eSIMは短期旅行やヨーロッパ周遊を予定している方、英語に不安があるという方には特におすすめです。
料金もシンプルで必要な日数とデータ容量に合わせて柔軟に選べるのも魅力です。

本記事では、JAPAN&GLOBAL eSIMをおすすめする理由や注意点、他社SIMとの比較など、詳しく解説しています。

ぜひ最後までご覧いただき、参考にしてください。

\この機会にチェックしてね/

JAPAN&GLOBAL eSIMとは?

※JAPAN&GLOBAL eSIM公式サイトより引用画像(2025年8月時点)

JAPAN&GLOBAL eSIMは、日本語で購入できる海外旅行者向けのeSIMサービスで、日本の企業が運営しています。

イギリス専用プランやヨーロッパ周遊プランがあり、旅行スタイルに合わせて選べます。

物理SIMカードの配送を待つ必要はなく、購入後すぐにメールで届くQRコードを読み込むだけで利用可能。

英語の手続きに不安がある方や、出発直前でも通信手段を用意したい方に特に適しています。

👉 JAPAN&GLOBAL eSIM公式サイト

✍️ eSIMとは?

eSIM(イーシム)とは、スマホ本体にあらかじめ埋め込まれている「デジタル型のSIMカード」のことです。
従来のようにカードを差し替える必要はなく、購入後に届くQRコードを読み取るだけで通信契約を追加できるのが特徴です。

JAPAN&GLOBAL eSIMの料金

JAPAN&GLOBAL eSIM」は、旅行の日数とデータ容量に応じたプランが豊富で、非常に柔軟な料金設計が魅力です。一部の料金表を以下にまとめました。

執筆時点(2025年8月)の参考価格は以下の通りです。

プランデータ容量・日数価格(目安)
イギリス専用 eSIM1GB/5日間約380円〜
ヨーロッパ49地域周遊最安380円〜約380円〜
※料金は時期や為替レートにより変動します。必ず最新の公式情報をご確認ください。

JAPAN&GLOBAL eSIMは、イギリス専用プランが1GB/5日間から用意されており、数百円台から利用可能です。

さらにヨーロッパ全域に対応した周遊プランも同様に低価格なので、イギリスと他の国にも同時に旅行を予定している人には嬉しいプランです。

長期旅行向けには10GB/30日などの大容量プランも選べるため、必要に応じて柔軟にプランを組み合わせられるのが魅力。

使い切りタイプなので追加料金や解約の心配はありません。

料金は時期や為替レートにより変動するため、最新情報は公式サイトでご確認ください。
👉 JAPAN&GLOBAL eSIM公式サイト

JAPAN&GLOBAL eSIMをおすすめする理由6選

JAPAN&GLOBAL eSIMをおすすめする理由は次の6つです。

  • 日本語で購入から設定まで完結できるから安心
  • eSIMだからSIMカードの到着を待たなくていい
  • イギリス専用・ヨーロッパ周遊プランから選べる
  • 空港到着後すぐネット接続できて便利
  • 料金が明確でシンプル、初めてでもわかりやすい
  • 公共Wi-Fiを避けられるのでセキュリティ面でも安心

順番に説明します。

1:日本語で購入から設定まで完結できるから安心

JAPAN&GLOBAL eSIMは購入ページやサポートがすべて日本語対応。英語が苦手な方でも、注文から設定までスムーズに進められます。

海外SIMにありがちな「英語サイトでの住所入力が難しい」「設定手順が理解できない」といった不安を解消でき、旅行準備がぐっと楽になります。

日本語による24時間365日カスタマーサポート付きなので、万が一トラブルがあった時も安心です

2:eSIMだからSIMカードの到着を待たなくていい

通常のSIMカードは到着まで数日かかりますが、eSIMは購入後すぐにQRコードが届きます
郵送を待つ必要がなく、出発直前の申し込みでも間に合うのが大きなメリットです。

特に「急に旅行が決まった」「準備を忘れていた」というケースでも安心して利用できます。

3:イギリス専用・ヨーロッパ周遊プランから選べる

旅行スタイルに合わせてプランを選べるのも魅力です。

ロンドン滞在だけならイギリス専用プランで十分ですが、フランスやイタリアなど周遊する場合はヨーロッパ全域で使えるプランが便利。

日数と容量で組み合わせられるため、無駄なく自分に合ったプランを選べます。また、現地で通信量が足りなくなった時は追加購入できるので、安心して旅行を楽しめます。

📍 JAPAN&GLOBAL eSIM:イギリスプランページ

📍 JAPAN&GLOBAL eSIM:ヨーロッパ49地域周遊ページ

4:空港到着後すぐネット接続できて便利

ヒースロー空港などイギリスの空港に着いて、飛行機モードを解除した瞬間からネットが使えるので、空港Wi-Fiを探す必要がありません。

タクシー配車アプリやGoogleマップをすぐに利用でき、移動がスムーズに。現地での初日の不安が軽減され、旅行を安心してスタートできます

5:料金が明確でシンプル、初めてでもわかりやすい

料金体系が「日数×データ容量」とシンプルなので、初めてでも迷わず選べます

複雑な契約や追加料金の心配がなく、安心して利用できるのが特徴です。

必要な分だけを選べるため、余計な出費を避けたい人や、予算管理を重視する人にもピッタリです。

6:公共Wi-Fiを避けられるのでセキュリティ面でも安心

旅行者が多く利用するカフェやホテルのフリーWi-Fiは、速度が遅かったりセキュリティ面で不安が残ります。

eSIMなら自分専用の通信回線を確保できるため、安全にインターネットを利用可能。個人情報の漏洩リスクを避けながら、快適に旅行を楽しめます。

他社のeSIMとの料金比較

イギリス旅行用のeSIMは複数のサービスから購入できます。ここでは有名なサービスと「JAPAN&GLOBAL eSIM」を比較してみましょう。

サービス名料金例(7日・5GB)購入言語対応エリア特徴
JAPAN&GLOBAL eSIM約3,000円日本語対応イギリス/欧州周遊日本語購入可
Airalo約2,500円英語イギリス/欧州周遊世界的に利用者多数
Holafly約4,000円(無制限)日本語可イギリス/欧州周遊無制限データが魅力
Nomad約2,800円英語イギリス/欧州周遊シンプルで低価格
※料金は2025年8月時点の参考値。

※料金は変動するため、各社公式サイトで確認してください。

  料金比較のポイント
  • 比較すると、AiraloやNomadの方が安い場合もあります。ただし購入・設定は英語対応が基本。
  • Holaflyは無制限データが魅力ですが短期旅行では割高になることも。
  • JAPAN&GLOBAL eSIMは日本語完結型なので、英語に不安がある旅行者に向いています。

JAPAN&GLOBAL eSIMを利用する際の注意点

便利で安心なJAPAN&GLOBAL eSIMですが、利用する前に知っておきたい注意点もあります。

  • eSIM対応スマホであることを確認
  • データ専用プランが多い
  • 利用開始のタイミングに注意
  • プランの変更や返金はできない場合が多い

申し込みの際に確認しておけば、旅行中のトラブルを避けられます。

一つずつ紹介します。

1:eSIM対応スマホであることを確認

eSIMはすべてのスマホで使えるわけではありません

iPhoneならXR以降、AndroidならGoogle PixelやGalaxyなど一部の機種のみ対応しています。対応端末かどうかは必ず事前に確認してから購入しましょう。

2:データ専用プランが多い

JAPAN&GLOBAL eSIMはデータ通信専用のプランが中心です。電話番号による発着信やSMSは基本的に使えません

代わりにLINEやWhatsAppなどの通話・メッセージアプリを利用するのがおすすめです。

3:利用開始のタイミングに注意

eSIMは購入後すぐにQRコードを読み込めますが、モバイルデータ通信をONにするのは現地到着後にしましょう

出国前にONにすると高額な海外ローミングに切り替わってしまう恐れがあります。

4:プランの変更や返金はできない場合が多い

一度購入したeSIMプランは、途中での変更や返金ができないのが一般的です。

旅行日数やデータ容量を考え、余裕を持ってプランを選ぶことが大切です。

JAPAN&GLOBAL eSIMの使い方

JAPAN&GLOBAL eSIMの設定方法はとてもシンプルです。購入から利用開始までの流れをステップごとに解説します。

step
1
プランを選んで購入

eSIMを使う予定の30日以内に、公式サイトからイギリス専用プランやヨーロッパ周遊プランを選んで決済します。

支払い方法は次のとおりです。

  • クレジットカード
  • PayPay(オンライン決済) 
  • shop pay
  • Google pay

購入が完了すると、登録したメールアドレスにeSIMのQRコードが送られてきます。

eSIM配信は購入後すぐにmail配信されるそうです。万が一メールが届かない場合は、JAPAN&GLOBAL eSIMへすぐにお問い合わせしてください。

step
2
スマホにeSIMをインストールする

eSIMサービス開始mail到着日を含む 30日以内に、下記手続きを行い開通させるようにしてください。

必ずWi-Fi環境でインストールしてください!

  iOS端末での設定方法
  • 「設定」 → 「モバイル通信」 → 「eSIMを追加」 をタップする
  • 「QRコードを使用」 をタップする
  • QRコードを読み込む

⚠️必ずWi-Fi環境で各種手続きを進めましょう!
⚠️eSIMのQRコードは1度のみスキャンできます。インストール後に誤ってeSIMを削除しないようご注意ください。

step
3
利用開始のタイミングに注意

QRコードは日本で事前に読み込んでおいてOKですが、モバイルデータ通信をONにするのは現地到着後にしましょう

これで空港に着いた瞬間からインターネットが使えます。

  iOS端末での設定方法
  • 「設定」 → 「モバイル通信」 
  • JAPAN&GLOBAL eSIMのeSIMをタップ → 「この回線をONにする」
  • 「モバイルデータ通信」→ JAPAN&GLOBAL eSIMのeSIMを選択
    ※デフォルト回線としてモバイルデータ用eSIMを選択する
  • ②で開いたJAPAN&GLOBAL eSIMのeSIMをタップ → 「データローミング」をタップしてオンにする

⚠️モバイルデータ通信をONにするのは、現地についてからにしてください!

step
4
旅行が終わったら削除する

旅行が終わった後、eSIMを削除します。(削除しなくても問題ないかもしれません)

  iOS端末での設定方法
  • 「設定」 → 「モバイル通信」 
  • JAPAN&GLOBAL eSIMのeSIMをタップ
  • 画面一番下の「eSIMを削除」

どんな人におすすめ?

どんな人にJAPAN&GLOBAL eSIMがおすすめなのか?

目安を紹介するので、参考にしてください。

短期旅行者(1週間前後の滞在)

イギリスへ観光旅行で1週間前後滞在する方には、JAPAN&GLOBAL eSIMのイギリス専用プランが最適です。

数百円台から選べる小容量プランもあり、渡航前に日本語で購入できる安心感があります。

空港到着後すぐに利用開始できるため、旅行初心者や英語に不安がある方に特におすすめ

📍 JAPAN&GLOBAL eSIM:イギリスプランページ

ヨーロッパ周遊旅行者(複数国を訪れる人)

イギリスだけでなく、フランス・イタリア・スペインなど周遊する場合は、JAPAN&GLOBAL eSIMヨーロッパ周遊のeSIMプランが便利です。

SIMを国ごとに切り替える必要はなく、複数国をカバーできます

短期でも複数都市を回る旅行者にとって、スムーズな移動を実現する強い味方になります。

📍 JAPAN&GLOBAL eSIM:ヨーロッパ49地域周遊ページ

長期滞在者(留学・ワーホリ・駐在など)

1か月以上の留学やワーホリ、駐在でイギリスに滞在する場合は、giffgaffなど現地SIMの方がコストパフォーマンスが良い場合があります。

長期プランやリチャージが容易で、イギリス在住者にも人気です。

短期旅行ではeSIMが便利ですが、長期の場合は現地SIMと使い分けるのが賢い選択です。

イギリスのSIMカードgiffgaffについては、こちらの記事で詳しく書いています👇

イギリス留学・旅行のSIMはgiffgaffがおすすめ!料金・メリットを徹底解説

続きを見る

まとめ|イギリス旅行はJAPAN&GLOBAL eSIMで安心スタート

イギリス旅行では、現地で快適に過ごすために通信環境を整えておくことが欠かせません。

JAPAN&GLOBAL eSIMは日本語で購入から設定まで完結でき、出発前に準備ができるので安心です。空港に着いた瞬間からインターネットが使えるため、旅行初日からスムーズに行動できます。

短期旅行やヨーロッパ周遊を予定している方、そして「英語に不安がある」という方には特におすすめです。料金もシンプルで必要な日数とデータ容量に合わせて柔軟に選べるのも魅力

👉 JAPAN&GLOBAL eSIMの公式サイトはこちら

旅行をもっと安心で快適に楽しむために、ぜひ出発前にチェックしてみてくださいね😊

\こちらからチェック/

  • この記事を書いた人

Asami

旅行で行ったイギリスへ魅力を感じ、35歳にて英語力ゼロでロンドンへ語学留学|帰国後は定期的にイギリスへ訪れながら、場所にとらわれない働き方を模索中|留学準備・イギリス生活・英語学習・アラフォー女子の自由な生活について発信中✈️

-旅行
-, ,